引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539194683/
1: 2018/10/11(木) 03:04:43.96 ID:CAP_USER9
5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。
政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。
10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。
そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。
これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。
厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。
2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。
10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。
そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。
これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。
厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。
2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
6: 2018/10/11(木) 03:06:47.38 ID:eHV/qfHo0
じゃあ厚生年金返せよ(´・ω・`)
5: 2018/10/11(木) 03:06:26.28 ID:cDJ5SCxZ0
要するに年金システムの破綻宣言
12: 2018/10/11(木) 03:08:08.71 ID:kyqbTYy/O
「公務員の皆さん、税金をあてにせず自助努力して」
11: 2018/10/11(木) 03:07:35.97 ID:eHV/qfHo0
年金を投資に回して数千億円回収したとかぬかしてたのはなんだったの?
15: 2018/10/11(木) 03:08:38.74 ID:npC7srwu0
>>11
事実だけど全然足りない
事実だけど全然足りない
19: 2018/10/11(木) 03:09:25.01 ID:e4QscyMw0
>>11
GPIFの運用は定期的に報告してるだけでそ
引き続き運用
GPIFの運用は定期的に報告してるだけでそ
引き続き運用
17: 2018/10/11(木) 03:08:45.48 ID:pLHGWXYg0
年金はグリーピア等の箱物・天下り組織の為に
浪費しましたけど、
厚労省「年金に頼らないで自助努力して」
これ革命が起きても文句言えないレベル
浪費しましたけど、
厚労省「年金に頼らないで自助努力して」
これ革命が起きても文句言えないレベル
27: 2018/10/11(木) 03:10:33.19 ID:e4QscyMw0
>>17
その2行の間にミスター年金の長妻が抜けてますが
あれだけマスコミとタッグを組んで政権とったのに何もしませんでしたね
その2行の間にミスター年金の長妻が抜けてますが
あれだけマスコミとタッグを組んで政権とったのに何もしませんでしたね
26: 2018/10/11(木) 03:10:07.03 ID:Jd2TxEE80
自民時代だって失業率5%超えてる時期はあるんだがな
史上最悪の失業率を記録したあたりにずっと政権担当してたのも自民党です
リーマンショック時代に自民政権だったら失業率6%超えてたんじゃないかと思う
史上最悪の失業率を記録したあたりにずっと政権担当してたのも自民党です
リーマンショック時代に自民政権だったら失業率6%超えてたんじゃないかと思う
42: 2018/10/11(木) 03:12:07.70 ID:e4QscyMw0
>>26
そんな空想要りません
民主党時代にバンバン悪手やってたこと考えれば明確でしょ
そんな空想要りません
民主党時代にバンバン悪手やってたこと考えれば明確でしょ
46: 2018/10/11(木) 03:12:57.61 ID:kvu36ynU0
>>26
とっとと金融緩和して不況終了してたと思うけど
韓国の為に円高にする義理なんてないし
とっとと金融緩和して不況終了してたと思うけど
韓国の為に円高にする義理なんてないし
30: 2018/10/11(木) 03:10:50.52 ID:9QTlQJcC0
本音ワロタ
18: 2018/10/11(木) 03:09:00.45 ID:C/73uUXq0
結局、年金が支給されないか
額面が低すぎでナマポになるんだね。
今、年金事務所に行くと、若い人は
みんな年金の減額か先延ばし手続きしてる。
日本終わったねー
額面が低すぎでナマポになるんだね。
今、年金事務所に行くと、若い人は
みんな年金の減額か先延ばし手続きしてる。
日本終わったねー
33: 2018/10/11(木) 03:11:34.59 ID:1gCU46jV0
まだもらってないけど
将来的にもらえないってこと?
将来的にもらえないってこと?
68: 2018/10/11(木) 03:15:20.95 ID:aDN2d7Ra0
>>33
歳出抑制のために定年を伸ばそうとしていることは確かだな
若しくは金を渋るか
人口比率見るだけで素人目にも現行制度が破綻するのは目に見えてるからどうしようもないね
歳出抑制のために定年を伸ばそうとしていることは確かだな
若しくは金を渋るか
人口比率見るだけで素人目にも現行制度が破綻するのは目に見えてるからどうしようもないね
38: 2018/10/11(木) 03:12:00.15 ID:YIeGmnnd0
そりゃ株買い支えてりゃ無くなるわなw
56: 2018/10/11(木) 03:14:01.41 ID:190/RbJ/0
20年位前かな、
将来、年金制度は破たんする、って
周りの大人が言っていたけど、結局その通りになるだけだろ?
将来、年金制度は破たんする、って
周りの大人が言っていたけど、結局その通りになるだけだろ?
57: 2018/10/11(木) 03:14:01.84 ID:DfXWKg1o0
無責任体質はいつの時代も変わらんな
67: 2018/10/11(木) 03:15:19.26 ID:Cn5lOmmD0
だからさ、オリンピックなんてやってる場合じゃ無いし
政治家の削減、公務員の給料削減しろよ!
政治家の削減、公務員の給料削減しろよ!
69: 2018/10/11(木) 03:15:34.26 ID:l0TCZLgV0
少なくとも増税は年金問題が全部片付いてからだな
87: 2018/10/11(木) 03:17:43.74 ID:Jd2TxEE80
別に民主を擁護したい気もないんだが
戦後70年のほとんどの期間を自民が取り仕切って日本をここまでメチャクチャにしたのは誰の目にも明らかなのに、
自民キチガイは民主党がたった3年の政権運営で日本を破滅させたみたいに言うから気持ち悪いんだよな
まるでオウム信者みたい
戦後70年のほとんどの期間を自民が取り仕切って日本をここまでメチャクチャにしたのは誰の目にも明らかなのに、
自民キチガイは民主党がたった3年の政権運営で日本を破滅させたみたいに言うから気持ち悪いんだよな
まるでオウム信者みたい
114: 2018/10/11(木) 03:20:23.72 ID:Zv5YJDp40
>>87
そう言い続ける以上未来永劫野党が政権を取れない
日本の野党が政権を取れないのは
コアな支持者が甘やかしすぎていて反省もせず
敗者のみっともない姿のまま政権批判やってるからだぞ
そう言い続ける以上未来永劫野党が政権を取れない
日本の野党が政権を取れないのは
コアな支持者が甘やかしすぎていて反省もせず
敗者のみっともない姿のまま政権批判やってるからだぞ
137: 2018/10/11(木) 03:22:53.62 ID:Jd2TxEE80
>>114
別に野党に政権取ってほしいとも思わんなぁ
このまま衆愚政治突き進んで一回滅んだ方が国民の目も覚めるだろうとすら思う
別に野党に政権取ってほしいとも思わんなぁ
このまま衆愚政治突き進んで一回滅んだ方が国民の目も覚めるだろうとすら思う
503: 2018/10/11(木) 04:08:56.40 ID:AejC72LC0
>>137
同意
一度リセットしないともうこの国はどうにもならないな
同意
一度リセットしないともうこの国はどうにもならないな
108: 2018/10/11(木) 03:19:22.61 ID:mAIY68El0
貸した金はだいたい返ってこない
人生訓
人生訓
119: 2018/10/11(木) 03:21:05.66 ID:iBMufliC0
払え、払えとやかましいくせに
あてにするなとかアホか、お前らは。
削って当然のもん一杯他にあるやろが。
あてにするなとかアホか、お前らは。
削って当然のもん一杯他にあるやろが。
124: 2018/10/11(木) 03:21:23.87 ID:PIkIfS3Z0
30年間給料もGDPも上がってないのに年金保険料は倍になり、消費税も倍
支給額は下げられ受給開始年齢は引き上げ
支給額は下げられ受給開始年齢は引き上げ
154: 2018/10/11(木) 03:25:02.07 ID:f074WPAU0
保険料で横領やら投資失敗やらお小遣いに使ったらそりゃなくなるわな
199: 2018/10/11(木) 03:30:38.28 ID:nuAPFRA60
すごいな。掛け金は払え!年金はあてにするな!ってなかなか言えないぞw
読み物おすすめ記事
【伝説】4月4日4時44分に444を取るスレ
【本格レシピ】今からワイが豚骨ラーメン作るで
ドイツ人「おい日本!!このパスタの形はダメだろ!!!」
おんJ満月の夜のDQNネームクイズスレ
おい、鬱には筋トレがいいとか言ってた奴ちょいこいやコラ
日本原産の海外で活躍してる外来種で打線組んだ
【閲覧注意】ジャスコ誤認逮捕事件
【悲報】オーパーツ、解明されすぎて終わる
【落語SS】彡(゚)(゚)「ついに死んでしもうた」【前編】
ワイが面白いと思った宇宙のトリビアを書いてくスレ
【良スレ】地下洞窟で起きた事故の事例を貼っていく
【長編:不思議話】パッパに霊感?を移されたワイがした怖い体験で打線【前編】
彡(^)(^)「コンピューターが将棋?出来るわけないやろwww」
【前編】メンヘラ女に婚約破棄されたワイ、ウサギさんを買うことを決意